当店で活動するアーティストをご紹介。
音楽をこよなく愛するアーティストが活動しています。
-
maa (オーナー)
幼少期にクラシックピアノを学ぶ(昔すぎて、もう弾けない。笑)。高校時代自らメンバーを募りバンドを結成し、リーダーとしてドラムを担当。名古屋市公会堂、ライブハウス等で出演活動。物心ついた頃、橋幸夫さんのコンサートで客席から呼ばれ、舞台上でスポットライトの中から見た光景は今でも忘れずにいる。(本人はステージングの原点だと思っている)
-
Nao
10代より井上陽水に陶酔し、40代でギターを始める。フォーク中心に歌っていたが、アパショナードにて昭和歌謡にも手を広げる。Honeyに抜擢され、Honey Liveの初回から出演中。
-
Racha
生オケ ギター担当
出雲出身。14歳でフォークに影響を受けギターを習う。高校時代にロックに感化され、エレキギターを始める。20代からサラリーマンの傍ら、オリジナル曲で本格的にライブ活動をし、ストリートライブも行う。定期的にライブイベントも開催。ユニットやバンドでギターを担当する。40代のとき怪しい店でmaaと出会い、現在に至る。現在はLei&Rachaを中心に様々なミュージシャンとセッションする。
-
石野真樹(マッキー)
生オケ キーボード担当
14歳からギター、15歳からピアノを独自に学び研究する。高校から、シンガーソングライターとして活動をしている。覚えた名曲を暗譜し、いつでもどこでも、歌うことができる。いかなる状況でも歌があること、それが世界平和の基礎であると標榜し生きている。
-
Lei
幼少の頃から歌う事が好き。バンドやソロで活動し、18歳頃から路上ライブを行う。後にBar等で裏方、ステージシンガーとして共に修行を積む。結婚して一時休止するも、2017年に音楽活動を再開。現在はユニットを組み、昭和歌謡、J-POP等のカバーを中心に活動中。
-
See(シー)
5歳からピアノを始める。白いギターに憧れてフォークソングにはまる。友人の影響でビートルズに目覚める。高校時代は、フォークの他、八神純子やアリスなどをバンドで演奏する。大学では、ジャズバンドにてベース担当。その他、オカリナで、愛知万博に出演。テレビ、ラジオにも出演する。しばらく音楽活動を休止していたが、昨年より、キーボードでライブ活動中。